カウンタ

COUNTER135912

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー8人

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ

令和7年度(2025年度)   幹部代 第71代
【今後の予定】
  学生の練習 週3回(火、木)17:00~  (土)9:00~
【役員会関係】
  毎年2月 役員会  毎年3月 総会 開催予定
【OB稽古会】年2回の予定
  第1回 新入生歓迎会時(5月)・・・・・未定
  第2回 幹部継承式時(11月)・・・・・未定 
               幹部送別会時(1~3月)・・・・・行わない    
【OB会費】
  令和7年1月1日~12月3日に振り込まれた会費は2025年度分となります。
  支払先などは北桜剣友会(総会・役員会のお知らせ)のページをご覧ください。
  令和2年2月29日総会にて会費の変更が決まりました。
      35歳以下 3000円 36歳以上 5000円   
       になりました。振込金額にご注意ください。
【連絡メール】
  事務局直接へのメルアド(連絡先の変更等)
     hokuoukenobkai@gmail.com 
  HP関連への連絡先メルアド
     hokuoukenyuu@gmail.com
  ①幹部代 ②氏名(よみがな) ③連絡内容
  住所や連絡先に変更があった場合はご連絡下さい。
【Youtubeチャンネル】
  日本大学工学部剣道部のyoutubeチャンネル  
  ※チャンネル登録者50人以上でライブ配信が可能になります。
  ※チャンネルの登録をお願いいたします。
【その他】
  掲載内容につきまして不都合等ある場合は、すぐに訂正いたしますので
  メールにてご連絡下さい。
 

連絡事項

記事もしくは連絡事項 >> 記事詳細

2017/08/23

山形錬成会および和田旗

| by:OB会管理
 まずは学生の活動ですが、21日午前中は山寺を訪問しましてその後、午後は山
形大学で山形大学、富士大学、日大工学部の3大学で錬成会、夜は第30代の高山
先輩の計らいがありまして、山形県警の機動隊で稽古、22日は山形大学との合同
練習を行いました。努力の成果が結果に結びつく事を期待したいと思います。
 続いて、会津若松市で行われた和田旗ですが、剣道部OBも多く参加していまし
た。安齋先輩(第31代)、鈴木先輩(第48代)、野原先輩(第51代)、平子先輩(第51代)、
池田先輩(第51代)、内田先輩(第53代)、遠藤先輩(第55代)、
応援で菅沼(籬)先輩(第
48代)、審判員で小森先輩(第42代)それぞれが思い思いの形で参加しておりました。
学生チームも1チーム出場しております。上位進出とはいかなかったようですが、
暑い中大変お疲れさまでした。
※他にOBの参加がありましたらご了承ください。
※他に北桜剣友会の会員につきまして活動報告がございましたらお寄せ下さい。

山形大遠征1.JPG  山形大遠征2.JPG
東北総体集合写真.JPG  和田旗集合写真.jpg
16:11 | コメント(0)