カウンタ

COUNTER135099

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー8人

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ

令和7年度(2025年度)   幹部代 第71代
【今後の予定】
  学生の練習 週3回(火、木)17:00~  (土)9:00~
【役員会関係】
  毎年2月 役員会  毎年3月 総会 開催予定
【OB稽古会】年2回の予定
  第1回 新入生歓迎会時(5月)・・・・・未定
  第2回 幹部継承式時(11月)・・・・・未定 
               幹部送別会時(1~3月)・・・・・行わない    
【OB会費】
  令和7年1月1日~12月3日に振り込まれた会費は2025年度分となります。
  支払先などは北桜剣友会(総会・役員会のお知らせ)のページをご覧ください。
  令和2年2月29日総会にて会費の変更が決まりました。
      35歳以下 3000円 36歳以上 5000円   
       になりました。振込金額にご注意ください。
【連絡メール】
  事務局直接へのメルアド(連絡先の変更等)
     hokuoukenobkai@gmail.com 
  HP関連への連絡先メルアド
     hokuoukenyuu@gmail.com
  ①幹部代 ②氏名(よみがな) ③連絡内容
  住所や連絡先に変更があった場合はご連絡下さい。
【Youtubeチャンネル】
  日本大学工学部剣道部のyoutubeチャンネル  
  ※チャンネル登録者50人以上でライブ配信が可能になります。
  ※チャンネルの登録をお願いいたします。
【その他】
  掲載内容につきまして不都合等ある場合は、すぐに訂正いたしますので
  メールにてご連絡下さい。
 

連絡事項

記事もしくは連絡事項 >> 記事詳細

2020/07/03

現在の状況

| by:OB会管理
 OB各位の皆様方におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言が解除されてから、しばらくたちますが、本日もまた東京において
感染者数が100人を超えたとの報道もあり、第2波が押し寄せてくる予感が否定で
きない状況になってきたような気がいたします。
 7~9月上旬までの高温多湿の気候なら爆発的な感染の可能性は少ないかもしれ
ませんが、秋口から空気も乾燥し、ウィルスが蔓延しやすい気候になった時に
どのような状況になるのか想像もつきません。事態の好転を祈るしかありません。

 さて日本大学工学部剣道部の現在の状況ですが、学校からの部活動の活動自粛
がいまだ続き、新入部員の勧誘もオンラインで行っているようです。当然、授業
もオンラインで行われています。その他の部活動の新入部員も確定しておらず、
剣道部においても聞こえてくる新入部員の可能性は日大東北高校出身者から1名、
静岡県からの入学生1名、合計2名が入部希望という状況です。このままの状況が
さらに続けば、後期も活動すら難しいかもしれません。大会も今のところ開催さ
れるかどうかも分かっておりません。わかり次第ご報告したいと思います。

 最後にOBの皆様におかれましても、くれぐれもお体に留意されまして、健康で
元気に毎日をお過ごし下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
14:43 | コメント(0)