カウンタ

COUNTER129855

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー8人

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

お知らせ

令和7年度(2025年度)   幹部代 第71代
【今後の予定】
  学生の練習 週3回(火、木)17:00~  (土)9:00~
【役員会関係】
  毎年2月 役員会  毎年3月 総会 開催予定
【OB稽古会】年2回の予定
  第1回 新入生歓迎会時(5月)・・・・・未定
  第2回 幹部継承式時(11月)・・・・・未定 
               幹部送別会時(1~3月)・・・・・行わない    
【OB会費】
  令和7年1月1日~12月3日に振り込まれた会費は2025年度分となります。
  支払先などは北桜剣友会(総会・役員会のお知らせ)のページをご覧ください。
  令和2年2月29日総会にて会費の変更が決まりました。
      35歳以下 3000円 36歳以上 5000円   
       になりました。振込金額にご注意ください。
【連絡メール】
  事務局直接へのメルアド(連絡先の変更等)
     hokuoukenobkai@gmail.com 
  HP関連への連絡先メルアド
     hokuoukenyuu@gmail.com
  ①幹部代 ②氏名(よみがな) ③連絡内容
  住所や連絡先に変更があった場合はご連絡下さい。
【Youtubeチャンネル】
  日本大学工学部剣道部のyoutubeチャンネル  
  ※チャンネル登録者50人以上でライブ配信が可能になります。
  ※チャンネルの登録をお願いいたします。
【その他】
  掲載内容につきまして不都合等ある場合は、すぐに訂正いたしますので
  メールにてご連絡下さい。
 

連絡事項

記事もしくは連絡事項
12345
2025/09/15

東北学生剣道優勝大会結果報告

| by:OB会管理
大会報告です。大会会場に向かいました高田先輩よりのご報告です。
【報告1】
 1試合目仙台大学と2勝4敗1引き分け、この後ブロック2位通過を
目指して東北大学と戦います。仙台大学は2勝で1位通過です。
【報告2】
 2試合目東北大学と2勝4敗1引き分け、残念ながらブロック突破ならず。
でもいい試合内容でした。次年度に期待したいと思います。皆さんには
引き続き、学生へのご支援をお願いします。

 残念ながら全日本出場とはいかなかったようですが、学生の皆さんは
来年度に向けてさらなる精進を目指してほしいと思います。
学生の皆さん、高田先輩、お疲れ様でした。
15:22 | コメント(0)
2025/09/14

八女立野から。

| by:OB会管理
先日、8月25日、久保田幸正くん、中野哲広くん、わたし大坪隆夫。
三人で小倉にて会合を持ちました。
本当に楽しいひとときでした。久保田くんと私は
77歳、喜寿です。
旧交をあたため感無量でした。
八女立野から.jpg


21:51 | コメント(0)
2025/09/14

先輩方からのメール紹介

| by:OB会管理
北桜剣友会 御中
 オール日大優勝おめでとうございます。この優勝は創部以来初めての
快挙だと思います。本当におめでとうございました。我々も鼻高々です。
(※過去に優勝はあるようです)
 昨年学部にお邪魔して稽古をいたしましたが、学生たちの稽古も一生
懸命で素晴らしい選手が多いと感じていました。これからも益々精進し、
東北大会、全国大会でも立派な結果が出せるよう頑張ってください。
 皆様のご活躍をご祈念申し上げます。         久保田幸正
21:41 | コメント(0)
2025/09/14

明日の東北学生剣道優勝大会に期待

| by:OB会管理
 明日、15日は宮城県の名取市民体育館にて第 73 回東北学生剣道優勝大会
が行われます。工学部剣道部の健闘を祈ります。是非とも団体戦全日本に出
場目指して頑張ってほしいと思います。
20:53 | コメント(0)
2025/09/14

オール日大結果報告

| by:OB会管理
 9月9日(火)オール日大が日大商学部(世田谷区)において開催されました。
大会におきましては、工学部剣道部が見事優勝したことをご報告いたします。
1位 工学部
2位 生産工学部
3位 法学部、国際関係学部
R7日本大学スポーツ大会(大学の部)剣道競技会【結果】.pdf
出場メンバー.JPG
1回戦(対理工).JPG 準決勝(対法学部).JPG 決勝(対生産工).JPG
部員メンバー.JPG 激励金.JPG 師範指導.JPG
20:34 | コメント(0)
2025/09/14

全日本学生選手権結果報告

| by:OB会管理
 全日本学生選手権に工学部より2名の選手が出場いたしましたが、
惜しくも初戦敗退という結果でした。出場した伊東選手、後藤選手共
に全力を尽くし頑張ったことと思います。結果は残念でしたが頑張り
全国大会に出場した功績は後輩にも、そして先輩方にもきっと励みに
なったと思います。本当にお疲れ様でした。
 しばらく報告が遅れてしまいましたこと誠に申し訳ありません。
頑張って報告していきたいと思います。
20:28 | コメント(0)
2025/05/26

東北学生選手権、女子学生選手権結果報告

| by:OB会管理
 先日、5月25日(日)宮城県の利府町総合体育館において標記の大会が開催
され、工学部からは男子学生6名、女子学生1名が出場いたしました。
 結果、選手権は4年生の伊東悠吏選手がベスト16、女子選手権は1年生の
後藤ゆうか選手がベスト8の成績を残し、7月5、6日に日本武道館で開催され
る第73回全日本学生剣道選手権並びに第59回全日本女子学生剣道選手権へ
の出場権を獲得いたしました。誠におめでとうございます。出場される選手
はぜひ悔いの残らない試合を展開できることを祈念いたします。がんばれ!!!
出場した学生選手.jpg  全日本出場選手.JPG
19:30 | コメント(0)
2025/04/28

石巻市長選挙結果

| by:OB会管理
 我らが北桜剣友会の会長でもあります斎藤正美会長が、この度の石巻市長選挙
で見事再選を果たしました。他2人の候補者に大差をつけての当選となった様です。
まずは、当選おめでとうございます。そして今後の益々のご活躍をご祈念申し上げ
ます。私たちもこの様な先輩が北桜剣友会におられるということは心強く、励みに
もなり、また誇りに思います。まさに素晴らしい事です。私たちも斎藤先輩に負け
ずに後に続いて精進していきましょう。それぞれの目標には違いもあり、表舞台に
出るでないの違いはあれど目標や夢を達成するということは、相当な苦労や努力が
伴います。我々も自分の目標に向かってまた頑張っていきましょう。
改めて斎藤先輩御当選おめでとうございます。
18:56 | コメント(0)
2025/04/19

剣道部近況報告です。

| by:OB会管理
 今年度の剣道部の新入部員の加入状況というか加入見込みです。まず、入部
がほぼ確定なのが、佐野日大、学法福島、白河高校出身の3名が入部の予定で
います。うち1名は女子です。また入部しようか迷っているのが日大東北高校
出身の3名が続けようかどうしようか迷っているという感じでしょうか。是非
入部して大学の剣道部も盛り上げてくれるとありがたいです。入部を期待した
いと思います。
 それからOB会会長の齋藤正美先輩ですが、今年度もう間もなく石巻市長選挙
を控えております。選挙日は来週の日曜日27日になります。先週の13日には
OB会でも激励のために斎藤正美先輩の事務所を訪問いたしました。ぜひ当選し
ていただいて、OB会、そして学生のバックアップを今まで同様引き続きお願い
できれば心強い味方であります。斎藤先輩頑張れ!!!!!
 斎藤先輩激励事務所訪問.JPG
17:22 | コメント(0)
2025/03/25

令和7年度東北学生剣道連盟行事予定

| by:OB会管理
 早速、行事予定の方が届きました。まず開催される直近の予定は令和7年
5月25日(日)宮城県利府町総合体育館において73回東北学生剣道選手権大
会並びに
59回東北女子学生剣道選手権大会が開催されます。
 なお令和7年度行事予定も掲載いたしますのでご確認ください。OBの皆様
におかれましても引き続き学生の支援をよろしくお願いいたします。
  
R7東北学生剣道連盟行事予定.pdf

06:18 | コメント(0)
12345